
なんと住宅建築実績は約55万戸。
Q.G.Cは、1950年設立の木造住宅大手、殖産住宅相互株式会社の高級住宅ブランドでした。住宅建築実績、じつに約55万戸。
その後殖産相互住宅は社名を変更。リフォーム中心の事業展開をしていますが、2006年、このQ.G.Cを社名とする住宅建築部門が設立。
そして、その歴史やブランドを継承する、地域密着の住宅・地盤ネットワーク「優良住宅・地盤の会」が新しいスタイルで始まりました。
住宅保証と地盤保証で「安心・安全」を提供します。
「安心・安全」は、住宅を建築するときの必須条件に
なります。
本当の安心・安全とは何でしょうか。
住宅も地盤も、具体的な指針や保証保険を設け、見える形での
安心・安全をよしとします。
これが最上級の家づくり「Q.G.C」です。
安心・安全を基準に考えた住宅と地盤の保証保険が必要十分で
あることを皆様に共感頂き、信頼できる住宅ブランドとして
ご提案致します。

優良住宅・地盤の会の住まいは、「安心と安全」が充実。
地盤保証(20年)
お施主様への「直接保証」だから安心が違う
建物の不同沈下に対し、その修繕に必要な費用が保証されます。提携会社は全国490社以上、改良工事判定率約30%(全国)の実績があります。
液状化特約付地盤保証(10年)
日本各地150か所で、液状化は繰り返しています
液状化判定結果に即した液状化対策を行った物件を対象として、地震に起因する地盤の液状化現象により不同沈下した建物の沈下修正工事を保証します。
沈下修正工事保証(10年)
地盤の難工事は、何が起こるかわかりません
登録地盤業者による沈下修正工事などの対象業務に起因して、対象物件の損壊が発生した場合の保証です。
住宅瑕疵担保責任保険
充実のサービスで大満足いただけます
住宅瑕疵担保履行法に基づいた構造耐力上主要な部分及び雨水の侵入を防止する部分に関わる10年間の瑕疵担保責任を対象とした保険です。
完成引き渡しサポート
何があってもお施主様を守ります
建築期間中に、工務店様が不足の事態に陥り、工事続行が不可能な際に、引継ぎ先工務店を選定し、工事引継ぎの手続きから再契約までをサポートします。
Q.G.C火災保険
なんと15%割引でご提供
最大の特徴は、この商品を割引でご提供できることです。火災だけでなく、落雷、ひょう、雪災、風災、盗難、水漏れ、水災などによる損害をカバーします。
WC24
建てっぱなしではない、継続的な関係を
10年間24時間の緊急駆けつけサービスです。水回りから鍵開け、窓ガラス破損などの応急処置に駆けつけます。
減震基礎「スーパージオ工法」
不動産価値を下げない画期的な工法です
施工が簡単、工事管理が容易になります。地盤保証20年に液状化特約をつけられる認定工法です。
減震金物「UFO-E」
手軽さと費用対効果が素晴らしい「減震ブレーキ」
地震倒壊0を目指す最新のシステムを採用できます。基礎パッキンを「UFO-E」に取り替えるだけで大型地震対策が完了します。
資材の共同仕入れ
高品質・低価格な住まいづくりも可能です
スケールメリットを生かした資材の共同仕入れにより、リーズナブルな建築計画も可能です。
Q.G.C住宅設備機器延長保証
お施主様の満足度がアップします
メーカー保証の終了後も、メーカー保証と同等のサービスをご提供します。もともとメーカーが提供する保証書に準じた内容です。
既存住宅地盤保証(10年)
新築じゃなくても地盤保証
建設省告示第1347号の適用を受けていて、建物竣工後5年経過している小規模建築物(別途基準有)を対象とし、建物の不同沈下修正額などを保証します。